トピックス
研究所の主な出来事
2019年度
- 2020/01/08:所内セミナーを開催しました
- 2019/12/23:水産研究・教育機構のYouTube公式チャンネルであるfra-channelに当研究所の研究動画が掲載されました【タイトル:クルマエビの産卵行動】
- 2019/12/05:国際農林水産業研究センターおよび共同研究者の方々がエクスカーションとして来所されました
- 2019/11/24:「青少年のための科学の祭典 鹿行地区大会 鉾田会場」へ出展しました
- 2019/11/07:セントルシア国農業水産大臣、商業大臣が来所されました
- 2019/10/18:海外漁業協力財団水産指導者養成(漁業管理)コース研修生および東京海洋大学の皆様が来所されました
- 2019/10/15:令和元年度水産工学関係研究開発推進会議 漁業生産技術部会・水産業システム研究部会意見交換会の開催(11月8日)について
- 2019/10/01-10/11:東京大学海洋アライアンスのインターンシップ受入を行いました
- 2019/09/19:令和元年度水産工学関係研究開発推進会議 水産基盤部会及び意見交換会の開催(10月9日)について
- 2019/09/11:神戸大学,茨城大学,原子力科学研究所,港湾空港技術研究所の皆様が来所されました
- 2019/08/20:所内セミナーを開催しました
- 2019/07/11:国立研究開発法人産業技術総合研究所 北海道センターの皆様が来所されました
- 2019/04/12:「水産工学研究所 40年の歩み」と題した年表ページを作成しました
2018年度
- 2019/01/30:SI-CAT(気候変動適応社会実装プログラム)茨城会合の皆様が来所されました
- 2018/11/18:「青少年のための科学の祭典 鹿行地区大会 行方会場」へ出展しました
- 2018/11/01:夷隅東部ひき縄研究会の皆様が来所されました
- 2018/10/26:海外漁業協力財団水産指導者養成(漁業管理)コース研修生および東京海洋大学の皆様が来所されました
- 2018/10/11:平成30年度水産工学関係研究開発推進会議(漁業生産技術部会・水産業システム研究部会)合同部会に係る意見交換会の開催(10月22日)について
- 2018/09/25-09/28:タイ水産局の皆様が来所されました
- 2018/09/21:平成30年度水産工学関係研究開発推進会議水産基盤部会の開催(10月23日)について
- 2018/06/28:千葉科学大学 危機管理学部 環境危機管理学科の皆様が来所されました
- 2018/06/18:所内セミナーを開催しました
- 2018/06/07:所内セミナーを開催しました
2017年度
- 2018/03/12:チームたか丸へ理事長感謝状が贈呈されました
- 2018/02/28:水産研究・教育機構のYouTube公式チャンネルであるfra-channelに当研究所の研究動画が掲載されました【タイトル:コンブ乾燥施設の運用について(~省エネルギー化のポイント~)】
- 2017/12/19:マレーシア水産研究所/国際農林水産業研究センター(JIRCAS)の皆様が来所されました
- 2017/11/26:「青少年のための科学の祭典 鹿行地区大会 神栖会場」へ出展しました
- 2017/11/16:相馬双葉漁業協同組合新地地区青壮年部の皆様が来所されました
- 2017/10/24:全ロシア漁業者水産物輸出者協会(VARPE)/大日本水産会の皆様が来所されました
- 2017/10/06:水産研究・教育機構のYouTube公式チャンネルであるfra-channelに当研究所の研究動画が掲載されました【タイトル:クルマエビの簡易人工交配法】
- 2017/10/06:平成29年度水産工学関係研究開発推進会議(漁業生産技術部会・水産業システム研究部会)合同部会に係る意見交換会の開催(10月31日)について
- 2017/09/19:平成29年度水産工学関係研究開発推進会議水産基盤部会の開催(10月18日)について
- 2017/08/28-09/05:水産大学校インターンシップの受入を行いました
- 2017/08/22:銚子市立高神小学校職場体験の受入を行いました
- 2017/08/07:埼玉大学グローバルサイエンスキャンパス(HiGEPS)の皆様が来所されました
- 2017/08/04:農研機構 農村工学研究部門の皆様が来所されました
- 2017/07/24:エジプト日本科学技術大学と東京工業大学の方が来所されました
- 2017/06/07:所内セミナーを開催しました
- 2017/05/29:タイ農業・協同組合省水産局視察団の皆様が来所されました
2016年度
- 2017/02/07:漁港・漁場の施設の設計支援ツール公開
- 2016/10/11:平成28年度水産工学関係研究開発推進会議水産基盤部会の開催について
- 2016/10/07:高橋勇樹研究員が「海のフロンティアを拓く岡村健二賞」を受賞
- 2016/09/27:平成28年度水産工学関係研究開発推進会議漁業生産技術部会・水産業システム研究部会合同部会の開催について
- 2016/05/10:漁港施設における表面P波法による簡易機能(老朽化)診断手法適用マニュアル(案)(平成28年4月)を掲載しました
- 2016/05/10:漁港施設における機械インピーダンス法を用いたコンクリート強度推定運用マニュアル(案)(平成28年4月)を掲載しました
- 2016/05/10:細菌数や鮮度からみた品質・衛生管理対策の効果について
- 2016/04/01:国立研究開発法人水産総合研究センターと独立行政法人水産大学校が統合し、国立研究開発法人水産研究・教育機構が発足しました。
2015年度
- 2015/11/24:平成27年度水産工学関係研究開発推進会議(水産基盤部会)の開催(12月14日)について
- 2015/11/04:「漁港・漁場の施設の設計参考図書」による耐震性能の照査に使用できるプログラムおよび地震動波形データについて
- 2015/10/15:平成27年度水産工学関係研究開発推進会議(漁業生産技術部会・水産業システム研究部会合同部会)
の開催(11月13日)について - 2015/05/12:漁港施設における表面P波法による簡易機能(老朽化)診断法適用マニュアル(案)について
- 2015/05/12:漁港施設における機械インピーダンス法を用いたコンクリート強度推定運用マニュアル(案)について
2014年度
- 2015/02/04:省エネ普及活動を行いました(長崎県)
- 2015/01/15:東南アジアにおける漁船漁業の省エネルギー化及び海上安全に関する国際シンポジウム開催報告
- 2014/12/08:東南アジアにおける漁船漁業の省エネルギー化及び海上安全に関する国際シンポジウムの開催(1月15日)について
- 2014/11/11:平成26年度水産工学関係研究開発推進会議(漁業生産技術部会・水産業システム研究部会-合同部会)開催報告
- 2014/10/28:省エネ普及活動を行いました(愛知県)
- 2014/10/27:平成26年度水産工学関係研究開発推進会議(水産基盤部会)の開催(12月1日)について
- 2014/10/21:省エネ普及活動を行いました(石川県)
- 2014/10/21:平成26年度水産工学関係研究開発推進会議(漁業生産技術部会・水産業システム研究部会-合同部会)の開催(11月11日)について
2013年度
- 2014/03/20:省エネ普及活動を行いました(山形県)
- 2014/03/03:省エネ普及活動を行いました(水産庁)
- 2014/02/10:省エネ普及活動を行いました(長崎県))
- 2014/02/07:省エネ普及活動を行いました:(石川県(25年10月22日)鹿児島県(26年1月16日))
- 2014/01/27:長谷川漁船工学グループ長、溝口研究員が2013年度水産ジャーナリストの会年度賞を受賞
- 2013/11/17:「青少年のための科学の祭典・鹿行地区大会行方会場」へ出展しました
- 2013/11/13:平成25年度水産工学関係研究開発推進会議(水産基盤部会)の開催(12月16日)について
- 2013/10/21:平成25年度水産工学研究開発推進会議(水産業システム研究部会)の開催(11月28日)について
- 2013/10/17:『Dr.省エネ』バージョンアップのお知らせ
- 2013/08/27:平成25年度水産工学関係研究開発推進会議(漁業生産技術部会)の開催(9月6日)について
- 2013/08/13:船体3D計測技術」を掲載しました
- 2013/07/18:漁船のデータをスマホで入力、減速による省エネ効果がすぐにわかるソフト『Dr.省エネ』を作成
- 2013/06/18:平成21-22年度水産工学関係研究開発推進特別部会の水産業システム研究分科会報告書および平成23年度水産工学関係研究開発推進会議の水産業システム研究部会・漁業生産部会合同部会報告書を掲載しました
- 2013/05/10:イカ釣り漁業における省エネルギー化について(イカ釣りLED漁灯活用ガイド)
2012年度
- 2013/02/13:洋上風力発電施設の漁業協調型活用方策の提案
- 2012/11/14:ベトナム農業農村開発副大臣来所
- 2012/11/13:漁港施設における機械インピーダンス法を用いたコンクリート強度推定運用マニュアル(案)
- 2012/06/10:柴田研究員が日仏海洋学会論文賞を受賞
- 2012/06/10:旭市いいおか港・水産まつり2012出展
- 2012/06/05:茨城県立海洋高等学校 来所
2011年度
- 2011/03/24:東北地方太平洋沖地震速報 茨城県・千葉県漁港の被災状況
- 2011/09/05:簡単に行える音響測器を用いた漁場調査に関する手引き
- 2012/03/28:東日本大震災による漁港施設の地震・津波被害に関する調査報告(第一報)
- 2012/02/08:2/24 第9回国際沿岸防災ワークショップを(独)港湾空港技術研究所、(独)水産総合研究センター等の共催で開催します。
- 2011/12/13:平成23年度水産工学関係研究開発推進会議(水産基盤部会)開催報告
- 2011/12/06:平成23年度水産工学関係研究開発推進会議(水産業システム研究部会・漁業生産技術部会合同部会)開催報告
- 2011/11/18:千葉県学校給食センター研究会 第四地区栄養士部会 来所
- 2011/11/11:帝京科学大学 来所
- 2011/11/10:伊豆諸島・小笠原諸島地域創造対策協議会 来所
- 2011/11/09:水産物品質・衛生管理水準向上協議会 来所
- 2011/10/20:平成23年度水産工学関係研究開発推進会議(水産業システム研究部会・漁業生産技術部会合同部会)を開催いたします。
- 2011/10/19:平成23年度水産工学関係研究開発推進会議(水産基盤部会)を開催いたします。
- 2011/09/01:千葉科学大学 3年生 インターンシップの受入
- 2011/08/30:超音波研究会・海洋音響学会の来所
- 2011/08/11:波崎二中・四中 2年生 職場体験学習
- 2011/07/29:気仙沼遠洋漁業協同組合・海青丸 来所
- 2011/07/27:財団法人 海外漁業協力財団 来所
- 2011/07/12:神栖市立明神小学校 来所
- 2011/05/26:川島グループ長 日本船舶海洋工学会賞を受賞
2010年度
- 2011/03/10:農林水産省市町村交流者の来所
- 2011/03/07:東京海洋大学訪問研究員の来所
- 2011/02/01:順天堂大学の来所
- 2011/01/20:漁業生産技術分科会「沿岸域における新たな漁業生産技術の開発を目指して」開催報告
- 2011/01/20:漁業生産技術分科会「沿岸域における新たな漁業生産技術の開発を目指して」を開催します
- 2011/01/19:水産業システム研究分科会「漁船漁業の生産性改善に向けた工学的アプローチ」開催報告
- 2011/01/19:水産業システム研究分科会「漁船漁業の生産性改善に向けた工学的アプローチ」を開催します
- 2010/12/08:水産基盤分科会「沖合での漁場整備について」開催報告
- 2010/12/08:水産基盤分科会「沖合での漁場整備について」を開催します
- 2010/11/24:「第24回波崎海洋研究施設研究成果報告会」を開催しました
- 2010/11/19:銚子商業高校海洋科の来所
- 2010/11/12:FRA-SEAFDEC合同国際ワークショップ外国人参加者の来所
- 2010/10/27:苫前町・北海道開発局留萌開建の来所
- 2010/10/26:茨城県高等学校教育研究会の来所
- 2010/10/20:日仏海洋学会関係者の来所
- 2010/09/06:FFA加盟国水産関係者の来所
- 2010/08/29:「第26回きらっせ祭り」で一般公開の案内
- 2010/08/26:千葉県漁業協同組合参事会の来所
- 2010/08/20:波崎少年水産教室の来所
- 2010/08/16:インターンシップと職場体験学習の受入
- 2010/07/21:千葉科学大生の来所
- 2010/07/01:上海海洋大学の来所
- 2010/06/18:ちびっ子11人の来所(明神小学校)
- 2010/06/15:茨城県立海洋高校の来所
- 2010/06/13:800人以上が来場:千葉県「旭市いいおか港・水産まつり2010」へ出展
- 2010/05/27:澤田チーム長ほか4名が海洋音響学会で受賞
- 2010/05/22:溝口研究員が日本水産工学会奨励賞を受賞
- 2010/04/22:千葉県市町村公平委員会連合会の来所
- 2010/04/16:水産大学校 耕洋丸 実習生の来所
2009年度
- 2010/02/18:宮城県塩竃市役所ほかの来所
- 2010/02/10:香川県小豆郡底曳協議会の来所
- 2010/01/27:水産業システム研究分科会「種苗生産水槽内の流況のあり方」を開催しました
- 2010/01/19:漁業生産技術分科会「我が国における小型底曳網漁業技術を考える」を開催しました
- 2009/12/17:韓国農林水産食品部漁業政策課ほかの来所
- 2009/12/08:水産基盤分科会「ライフサイクルマネジメントによる水産基盤施設の効率的な維持管理に向けて」を開催しました
- 2009/11/30:水産基盤分科会「点から空間へ ~新たな漁場の造成や管理を探る~」を開催しました
- 2009/11/26:関東漁業無線連合会の来所
- 2009/11/11:「第23回波崎海洋研究施設研究成果報告会」を開催しました
- 2009/10/05:JICA研修生の来所
- 2009/09/18:「第五回生物ソナーシンポジウム」を開催しました
- 2009/09/18:東京海洋大学大学院生の来所
- 2009/08/23:神栖市波崎「きらっせ祭り」へ出展
- 2009/08/21:今泉研究支援職員・赤松チーム長・武内部長が日本海洋工学会JAMSTEC中西賞を受賞
- 2009/08/06:久慈町漁業協同組合ほかの来所
- 2009/08/04:波崎第二中学校・波崎第四中学校 2年生による職場体験学習の受入
- 2009/07/15:千葉科学大学 危機管理学部 防災システム学科 3年生の来所
- 2009/07/03:海洋工学懇談会の来所
- 2009/06/15:ベトナム南部水資源研究所ほかの来所
- 2009/06/14:千葉県「旭市いいおか港・水産まつり2009」へ出展
- 2009/06/02:茨城県立海洋高等学校 海洋技術科2年生の来所
- 2009/05/29:澤田チーム長が海洋音響学会論文賞を受賞
- 2009/05/20:国立水産科学院(韓国)の来所
- 2009/04/20:赤松チーム長が日本水産学会論文賞を受賞
- 2009/04/16:水産大学校 天鷹丸 実習生の来所
- 2009/04/15:JICA研修生の来所
- 2009/04/14:佐賀県玄海町議会の来所
- 2009/04/09:古河電工 環境・エネルギー研究所の来所