トピックス
東京大学海洋アライアンス インターンシップ受入
日 時
2019/10/1(火)~11日(金)
団体名
東京大学大学院
人 数
新領域創成科学研究科 海洋技術環境学専攻 1名
目 的
当機構と東京大学において、教育・人材育成に係る連携協力を推進するためインターン実習の協定を結んでおり、水産政策に関連した総合的な試験研究、技術開発について企画立案、実施評価のプロセスを体験し、理解を深めることにより、海洋に関する政策課題に的確に対応するために必要な知識及び能力を有する人材の育成を図ることを目的とする。
内 容
J-QUEST(音響工学複合生物観測システム)調整試験補助、海洋工学総合実験棟での船舶実験補助、安全体力機能テストトライアルの作業補助、漁港施設設計に係る座学と実習、漁船のウェザールーティングについての座学等を行い理解を深めました。
J-QUEST調整試験補助
海洋工学総合実験棟での船舶実験補助
安全体力機能テストトライアルの作業補助
漁船のウェザールーティングについての座学
→トピックス一覧ページへ戻る
→トップページへ戻る
(c) Copyright National Research Institute of Fisheries Engineering,Japan Fisheries Research and Education Agency All rights reserved.