トピックス
順天堂大学の来所
日 時
2011/02/01(火) 10:00〜12:00
団体名
順天堂大学スポーツ経営組織学ゼミナール
人 数
34名
目 的
研究合宿の一環で企業視察し、社会環境を把握するため
内 容
水研センター及び水工研概要ビデオ上映
見学施設:海洋工学総合実験棟・魚群行動実験棟・干潟環境実験施設
概要説明
水工研等の概要説明の様子
海洋工学総合実験棟
松田チーム長による多分割式造波機を使った研究説明
(漁業生産・情報工学部 安全性研究チーム)
魚群行動実験棟
藤田主任研究員による模型網を使った研究説明
(漁業生産・情報工学部 漁具・漁法グループ)
干潟環境実験施設
齊藤研究員による大型回流水槽を使った研究説明
(水産土木工学部 生物環境グループ)
→トピックス一覧へ戻る
→トップページへ戻る
|
本部
|
栽培漁業センター
|
開発調査センター
|
さけますセンター
|
北海道区水産研究所
|
東北区水産研究所
|
中央水産研究所
|
|
日本海区水産研究所
|
遠洋水産研究所
|
瀬戸内海区水産研究所
|
西海区水産研究所
|
養殖研究所
|水産工学研究所|
まぐろ研究所
|
(c) Copyright National Research Institute of Fisheries Engineering,Fisheries Research Agency All rights reserved.