トピックス
関東漁業無線連合会の来所
日 時
2009/11/26(木) 13:00〜15:00
団体名
関東漁業無線連合会
人 数
17名
目 的
漁業無線に関する会員の技術・知識の向上を図るため
内 容
水工研概要説明(玉井所長)・水研センター及び水工研概要ビデオ上映
見学施設:測器電子機器実験棟・魚群行動実験棟・漁船推進性能実験棟・海洋工学総合実験棟
測器電子機器実験棟
澤田チーム長による無響水槽での研究説明
(漁業生産・情報工学部 資源計測技術研究チーム)
魚群行動実験棟
藤田主任研究員による魚群行動実験水槽での
研究説明
(漁業生産・情報工学部 漁具・漁法グループ)
漁船推進性能実験棟
升也チーム長による将来型サンマ漁船の説明
(漁業生産・情報工学部 船体研究チーム)
海洋工学総合実験棟
松田チーム長による80分割式造波装置を使用した
角水槽での研究説明
(漁業生産・情報工学部 安全性研究チーム)
→トピックス一覧へ戻る
→トップページへ戻る
|
本部
|
栽培漁業センター
|
開発調査センター
|
さけますセンター
|
北海道区水産研究所
|
東北区水産研究所
|
中央水産研究所
|
|
日本海区水産研究所
|
遠洋水産研究所
|
瀬戸内海区水産研究所
|
西海区水産研究所
|
養殖研究所
|水産工学研究所|
まぐろ研究所
|
(c) Copyright National Research Institute of Fisheries Engineering,Fisheries Research Agency All rights reserved.