トピックス
波崎少年水産教室の来所
日 時
2010/08/20(金) 8:45〜9:45
団体名
波崎少年水産教室(神栖市波崎地区の小・中学生)
人 数
34名
目 的
神栖市波崎漁業後継者育成対策事業の一環として
内 容
見学施設:海洋工学総合実験棟・漁船推進性能実験棟・増養殖水理実験棟
見学説明
大上係長による見学説明
(業務推進部 情報係)
海洋工学総合実験棟
松田チーム長による造波実験の説明
(漁業生産・情報工学部 安全性研究チーム)
漁船推進性能実験棟
升也チーム長による模型船をの説明
(漁業生産・情報工学部 船体研究チーム)
増養殖水理実験棟
森口チーム長によるアマモ場造成についての説明
(水産土木工学部 景観生態研究チーム)
→トピックス一覧へ戻る
→トップページへ戻る
|
本部
|
栽培漁業センター
|
開発調査センター
|
さけますセンター
|
北海道区水産研究所
|
東北区水産研究所
|
中央水産研究所
|
|
日本海区水産研究所
|
遠洋水産研究所
|
瀬戸内海区水産研究所
|
西海区水産研究所
|
養殖研究所
|水産工学研究所|
まぐろ研究所
|
(c) Copyright National Research Institute of Fisheries Engineering,Fisheries Research Agency All rights reserved.