トップ
水産土木工学部水産基盤グループ
平成23年3月11日14時46分 に発生した東北地方太平洋沖を震源とする大地震(マグニチュード 9.0)・大津波は, 岩手県,宮城県,福島県沿岸部を中心に広いエリアに甚大は被害を与えた. 水産工学研究所がある茨城県,隣接する千葉県でも沿岸域に大きな被害が発生したとの連絡・報道があったことから, 両県の漁港を中心に今回の地震・津波による被災状況把握のための緊急の現地調査を実施した.
津波の遡上高さなど調査結果の詳細については今後取りまとめを行うが,調査概要及び被災状況(写真)についてまず速報としてまとめた.
1.調査項目
(1)津波痕跡の高度計測
(2)周辺の被災状況の確認(写真及びビデオ撮影)
(3)関係者へのヒアリング
2.調査地点
3月14日(1日目)対象地域:波崎漁港〜銚子漁港
(1)波崎海水浴場
(2)波崎漁港周辺(背後地〜魚市場〜波崎漁協〜製氷施設〜沖側岸壁)
(3)銚子旧渡船場後公園周辺
(4)銚子港第1魚市場周辺
(5)銚子港第3魚市場周辺
(6)銚子港河川中央側岸壁
3月15日(2日目)対象地域:外川漁港〜飯岡漁港
(1)外川漁港周辺(背後地〜防波堤)
(2)名洗海岸(千葉科学大校舎〜水産加工会社〜グランド〜名洗ビーチ)
(3)銚子マリーナ(名洗港)
(4)飯岡漁港周辺(刑部岬〜魚港奥部〜防波堤〜漁協〜公園)
3月16日(3日目)対象地域:鹿島港漁港区から那珂湊漁港
(1)鹿島港漁港区
(2)大洗サンビーチ
(3)大洗マリーナ&アウトレット周辺
(4)大洗港漁港区
(5)那珂湊漁港(観光市場〜岸壁〜魚市場&漁協〜北側船溜り)
調査地点
平成23年3月11日14時46分 に発生した東北地方太平洋沖を震源とする大地震(マグニチュード 9.0)・大津波は, 岩手県,宮城県,福島県沿岸部を中心に広いエリアに甚大は被害を与えた. 水産工学研究所がある茨城県,隣接する千葉県でも沿岸域に大きな被害が発生したとの連絡・報道があったことから, 両県の漁港を中心に今回の地震・津波による被災状況把握のための緊急の現地調査を実施した.
津波の遡上高さなど調査結果の詳細については今後取りまとめを行うが,調査概要及び被災状況(写真)についてまず速報としてまとめた.
1.調査項目
(1)津波痕跡の高度計測
(2)周辺の被災状況の確認(写真及びビデオ撮影)
(3)関係者へのヒアリング
2.調査地点
3月14日(1日目)対象地域:波崎漁港〜銚子漁港
(1)波崎海水浴場
(2)波崎漁港周辺(背後地〜魚市場〜波崎漁協〜製氷施設〜沖側岸壁)
(3)銚子旧渡船場後公園周辺
(4)銚子港第1魚市場周辺
(5)銚子港第3魚市場周辺
(6)銚子港河川中央側岸壁
3月15日(2日目)対象地域:外川漁港〜飯岡漁港
(1)外川漁港周辺(背後地〜防波堤)
(2)名洗海岸(千葉科学大校舎〜水産加工会社〜グランド〜名洗ビーチ)
(3)銚子マリーナ(名洗港)
(4)飯岡漁港周辺(刑部岬〜魚港奥部〜防波堤〜漁協〜公園)
3月16日(3日目)対象地域:鹿島港漁港区から那珂湊漁港
(1)鹿島港漁港区
(2)大洗サンビーチ
(3)大洗マリーナ&アウトレット周辺
(4)大洗港漁港区
(5)那珂湊漁港(観光市場〜岸壁〜魚市場&漁協〜北側船溜り)
調査地点