独立行政法人 水産総合研究センター 水産工学研究所
平成20年度一般公開

【一般公開 開催報告】

平成20年度の水産工学研究所一般公開を平成20年10月18日(土)に開催しました。
当日は寒からず暑からずのちょうど良い天気に恵まれ、来場者数は947名と過去最高になり、公開した実験施設やイベント会場はたくさんの方々で大にぎわいしました。
今後も水産工学研究所の研究活動や成果をより多くの方々にご理解いただくため、より分かりやすい公開に努めて参りたいと考えております。
この度はたくさんの方々にご来場いただきまして誠にありがとうございました。

【主なイベントと公開施設の様子】

 
01 海藻おしばハガキ
作りの様子
 

02 作成中のハガキ
 

03 紙工作の様子
 

04 一生懸命折ってます
 
05 顕微鏡観察の様子
 
06 何が見えるかな?
 
07 講演会の様子1
 
08 講演会の様子2
 
09 漁船推進性能
   実験棟の様子1

10 漁船推進性能
    実験棟の様子2
 
 
11 海洋工学総合
   実験棟の様子1
 
12 海洋工学総合
   実験棟の様子2
 
13 回流水槽実験棟の様子1
 
14 回流水槽実験棟の様子2

15 機械実験棟の様子1 
 
16 機械実験棟の様子2
 
17 測器電子機器
   実験棟の様子1
 
18 測器電子機器
   実験棟の様子2
 

19 魚群行動実験棟の様子
 

20 底曳網の中に入りました!
 
21 タッチプールの様子
 
22 ドジョウつかみの様子
 
23 スタンプラリーの様子
 
24 アンケートのご協力
 


25 記念品プレゼント



26 ふーちゃんと握手♪
 


27 あんじいに触ってみよう!
 

28 「ひたち水産業探検少年団」と
「子供のための食育総合講座」

のみなさんが来所しました



【これより下は一般公開の前にご案内していたポスターなどです】



い つ?
   平成20年10月18日(土) 10:00〜15:00

どこで?
   水産工学研究所(茨城県神栖市波崎7620-7)
          くわしい地図はこちら!

どんなこと?
  ☆実験施設を公開します

 

海洋工学総合実験棟

模型船で転覆の様子を観察


漁船推進性能実験棟

漁船の開発や走行時の研究を紹介


回流水槽実験棟

模型船の周りの流れを側面・下面から観察





機械実験棟

バイオディーゼル燃料の研究紹介 


魚群行動実験棟

水槽の中でひき網の模型を展示
 

測器電子機器実験棟

魚群探知機の研究紹介




  ☆イベントコーナー

   ・スタンプラリー:シールを全部集めて、お魚キーホルダーをGETしよう♪


どれか1個ね!



   ・タッチプール&ドジョウつかみ:海の生き物とドジョウにふれてみよう♪

ドジョウの入荷がない場合は、タッチプールのみとなります


    ・顕微鏡観察:ミクロの世界をのぞいてみよう♪

    ・紙 工 作:消波ブロックをつくってみよう♪

    ・講   演:漁港発東京ゆき 〜魚の運送の歴史〜
          (午前・午後とも各1回)
 
ふうちゃん

   ・海藻おしばハガキづくり:海藻でハガキにアートしよう♪ 
     *郵便ハガキを用意しますので、宛先を控えてお持ち下さい
     *ハガキに住所を書いていただき、ラミネート加工後に郵送します
 

    ・「ふうちゃん」と「あんじい」が遊びにくるよ〜♪
あんじい


   ★アンケートにご協力いただけると、記念品をプレゼント!

   ★入場は無料です  ★駐車場あります  ★事前の申込は不要です


おといあわせ
  
水産工学研究所 情報係まで
  
  電話0479-44-5927  E-mail: www-nrife@fra.affrc.go.jp


ポスター  コチラをクリックして下さい(PDFファイル)
  



平成19年度の一般公開の様子はコチラ

トップページへ戻るイベント情報へ戻る