トピックス
岩手県宮古市産業振興部水産課からの研修生受入
平成20年12月3日(水)に、岩手県宮古市産業振興部水産課からの研修生の受入を行いました。
最初にビデオ上映にて当研究所と水産総合研究センターの紹介を行い、「漁業作業の省力化についての研究」を機械化研究室の長谷川室長、「次世代型魚群探知機技術についての研究」を行動生態情報工学室の赤松主任研究員が、スライドや実際に使用している機器を交えながら説明しました。この他にも7箇所の実験棟で研究紹介を行い、4時間と短い時間でしたが多くの研究内容を学んで頂きました。
研究所紹介ビデオ上映
回流水槽実験棟での研究紹介
海洋工学総合実験棟での研究紹介
生物環境実験棟での研究紹介
→トピックス2008-2006へ戻る
→トピックス一覧へ戻る
→トップページへ戻る
|
本部
|
栽培漁業センター
|
開発調査センター
|
さけますセンター
|
北海道区水産研究所
|
東北区水産研究所
|
中央水産研究所
|
|
日本海区水産研究所
|
遠洋水産研究所
|
瀬戸内海区水産研究所
|
西海区水産研究所
|
養殖研究所
|水産工学研究所|
まぐろ研究所
|
(c) Copyright National Research Institute of Fisheries Engineering,Fisheries Research Agency All rights reserved.