トピックス
「きらっせ祭り」へ出展
平成19年8月26日(日)に茨城県神栖市の波崎海水浴場サンサンパークにて開催された「第23回きらっせ祭り」へ出展しました。
「きらっせ祭り」では水産工学研究所も出展した青空市をはじめ地引網大会や花火大会などたくさんのイベントが催されました。
水産工学研究所ブースでは研究の紹介とあわせて10月20日(土)に開催する「水産工学研究所一般公開」のご案内を行いました。
晴天にも恵まれ当研究所のブースには500名の方々にお立ち寄りいただきました。
お立ち寄りいただきました皆様、ありがとうございました。
また、きらっせ祭り実行委員会をはじめ関係者の皆様、当研究所ブースへのご協力ありがとうございました。
水産工学研究所ブース
青空市の準備風景
地引網大会
地引網で獲れたホウボウに喜ぶ子供
地引網体験者への一般公開案内チラシの配布
夜の花火大会
→トピックス2008-2006へ戻る
→トピックス一覧へ戻る
→トップページへ戻る
|
本部
|
栽培漁業センター
|
開発調査センター
|
さけますセンター
|
北海道区水産研究所
|
東北区水産研究所
|
中央水産研究所
|
|
日本海区水産研究所
|
遠洋水産研究所
|
瀬戸内海区水産研究所
|
西海区水産研究所
|
養殖研究所
|水産工学研究所|
まぐろ研究所
|
(c) Copyright National Research Institute of Fisheries Engineering,Fisheries Research Agency All rights reserved.