トピックス
大型クラゲによる漁業被害を軽減させる技術に関するシンポジウム開催のご案内
平成19年度水産工学関係研究開発推進特別部会
漁業技術シンポジウム
テーマ:大型クラゲによる漁業被害を軽減させる技術
大型クラゲは近年頻繁に大量出現し、漁業に大きな被害を与えています。その漁業被害を軽減するために、独立行政法人水産総合研究センターでは、国の事業を通じ、技術開発や支援を行ってきました。また、現場の独自の発想から新しい技術開発も行われてきました。
水産工学研究所では、これらの成果情報を漁業生産現場を含めた関係者と共有するため、下記によりシンポジウムを実施することにいたしました。
○開催日時 平成19年6月19日(火)13:30〜17:00
○開催場所 石川県水産会館5Fホール(石川県金沢市北安江3丁目1−38)
JR金沢駅西口から徒歩5分
○プログラム
別紙のとおり(PDFファイル12KB)
なお、当シンポジウムの入場は無料です。
参加される方は、参加申込書に必要事項をご記入の上、6月12日(火)までに
下記事務局へFAXまたはEメールによりお申し込み下さい。
参加申込書(リッチテキストファイル32KB)
参加申込書(PDFファイル92KB)
事務局:水産工学研究所漁業生産工学部漁法研究室
Tel:0479-44-5951 ,5952
Fax:0479-44-1875
→トピックス2008-2006へ戻る
→トピックス一覧へ戻る
→トップページへ戻る
|
本部
|
栽培漁業センター
|
開発調査センター
|
さけますセンター
|
北海道区水産研究所
|
東北区水産研究所
|
中央水産研究所
|
|
日本海区水産研究所
|
遠洋水産研究所
|
瀬戸内海区水産研究所
|
西海区水産研究所
|
養殖研究所
|水産工学研究所|
まぐろ研究所
|
(c) Copyright National Research Institute of Fisheries Engineering,Fisheries Research Agency All rights reserved.